パパも一緒にお着物を👨🏻🖤
今年大人気の“みんなできもの”👘✨

パパも一緒に是非お着物を着て欲しい✨
今回はそんな思いをお伝えできればと思います😊
パパがお着物を着るメリットとは、、😎💡
家族の記念日に特別感が出る
七五三、結婚式、初詣などのときにパパも着物を着ると、家族全体の雰囲気が引き締まり、写真がとても華やかになります✨
「パパ、かっこいい!」なんて子どもに言われたら嬉しいですよね🤭💕
家族そろって和装をすることで、一体感と日本らしさを感じられますよ☺️🇯🇵

落ち着き・品格・威厳が出る
着物は姿勢が自然に良くなるので、立ち居振る舞いが整います!
「背筋が伸びる」「ゆっくり丁寧に動く」など、自然と品が出る装いで、スーツとは違う大人の余裕・静かな格好良さを演出できちゃいます🫣

子どもへの良い影響
お父さんが和装を楽しむ姿は、子どもに「日本文化を大切にする心」を伝える事だと思います🇯🇵
七五三で「パパも着物を着てくれた」という記憶は、子どもにとって、きっと宝物になります✨

夫婦・家族の絆が深まる
ママや子どもと一緒に着物を選んだり、支度したりする時間も楽しみながら、
「家族で和装」という体験そのものが、思い出に残る共同作業ですよね🙌

そんなパパにオススメなのが、ハイネックインナー✖️お着物style🖤
お着物の下に着てもらう事で、お袖丈が短い場合も気にならず、寒さ防止にもなりますよ☺️
何よりおしゃれ見え👀✨
是非、令和の“みんなできもの”おしゃれに楽しんでくださいね🥰
‘amoでなら、家族3人でも、4人でも、5人でも6人でも✨喜んでお支度させて頂いております☺️
2人体制のスピーディーなお支度で、家族みんなでお着物も実現できますよ😊
‘amoは滋賀県を拠点に、成人式やウェディング、産後のお宮参り、お子さんの七五三や入学式、卒業式などでの、 出張着付け&ヘアメイクサービスを提供しています。
また、前撮りや着物レンタルのサービスも承っておりますのでお気軽にお問い合わせください✉️


















































































































































































































































































































